国際人間科学部案内 2022(2021年6月発行)より
木村亮太(グローバル文化学科 グローバル・コミュニケーションプログラム 4年)
ストリートダンスの創造性とは?
私は、2024年のパリオリンピックでは正式種目となり、最近では日本発のプロリーグが発足される等、近年注目が高まっているストリートダンスを対象に、認知科学的な研究をしています。ダンスと一口で言っても研究のアプローチは様々ですが、私の場合は、ソロとバトルでの初心者と熟達者の動きをマーカーレスモーションキャプチャにより数値化し、ストリートダンスの創造性の特徴を明らかにしようとしています。自分が所属するダンスサークルでの経験を生かして研究を進め、ダンスの発展の一助となるような実りある成果を得ることができればと思っています。
国際人間科学部案内 2021(2020年6月発行)より
古田 あさひ(グローバル文化学科 グローバル文化形成プログラム 4年)
文化政策・アートマネジメント
私の専門は“アーティストと社会を繋ぐ”学問で、今の社会で見過ごされがちな文化・芸術を人々に届ける素敵な役割です。私自身、昔から音楽が好きでしたが、仕事にできるとは思っていませんでした。「音楽を届ける仕事=演奏家」という狭い知見しかなかったからです。でも国際人間科学部に入って世界が広がりこの学問と出会えました。この学部では本当に多様な分野について学べ、一見関係がないことも、ふとしたときに自分の専門に活きることがあります。私はこの学部でジェネラリスト並みの知識を持ったスペシャリストになることを目指しています。